ピコソーラーパワーサプライACE
ピコソーラーパワーサプライACEはソーラーパネルで発電した電力を蓄電可能な、小型ソーラーバッテリーです。AC100V出力対応で手軽に導入が可能。また、付属するIoTデバイス「スマートコネクテッドビット(SCb)」によりクラウドにデータをアップロードが可能なDX/IoT時代のニーズにマッチしたエッジデバイスです。
ピコソーラーパワーサプライACEはソーラーパネルで発電した電力を蓄電可能な、小型ソーラーバッテリーです。AC100V出力対応で手軽に導入が可能。また、付属するIoTデバイス「スマートコネクテッドビット(SCb)」によりクラウドにデータをアップロードが可能なDX/IoT時代のニーズにマッチしたエッジデバイスです。
ピコソーラーパワーサプライMAXはソーラーパネルで発電した電力を蓄電可能な、小型ソーラーバッテリーです。AC100V出力対応で手軽に導入が可能。また、内蔵するIoTルーターによりクラウドにデータをアップロードが可能。GPSも標準装備し位置情報も確認できます。DX/IoT時代のニーズにマッチしたエッジデバイスです。
そらジェネⅡは太陽光発電からの充電を前提とした、1kWクラスの簡易設置型独立ソーラー電源です。発電した電力で移動式バッテリーユニットに充電しAC100Vで出力します。
safie GOは、防塵・防水でLTE回線とクラウド録画費用がセットになった、いつでも・どこでも利用できるクラウド型カメラサービスです。電源を挿すだけ&インターネット接続不要の簡単設置。最大30FPSの滑らかな高画質HD動画を標準のクラウド録画サービス(30日)で撮影された映像はPCやスマートフォンから確認できます。
お客様名:某建設会社様 現場名:某建設工事 某建設会社様では、カーボンニュートラルに向けたZEB化への取り組みとして、当社の系統連系型太陽光発電システムレンタルを導入いただきました。 大型の太陽光発電システムの導入で、事務所と現場両方でのZEB化を実現します。 また、電力センサーを用いたクラウド電力計測システムによって、サイネージ上での発電量や消費電力量、累計CO2削減量の見える化を行っています。 ●導入商品 太陽電池:QCELLS社製 単結晶太陽電池モジュール 400W ×200枚 PCS(パワーコンディショナー):オムロン社製 単相5.5kW ×16台 クラウド電力計測システム:電力センサー付×1式 オリジナル発電サイネージコンテンツ×1式 ●使用期間 2年5ヶ月予定
お客様名:日鉄エンジニアリング株式会社様 現場名:三井不動産/(仮称)横浜市鶴見区生麦物流施設 日鉄エンジニアリング株式会社様では、現場内の防犯対策として設置する監視カメラ用の電源にピコソーラーパワーサプライACEを導入いただきました。 ピコソーラーパワーサプライACEは、電源のとれない場所での工事現場で多く導入いただいており、従来の燃料型発電機を使用した場合と異なり、騒音、排気ガス、二酸化炭素(CO2)等が発生せず、周辺環境や安全性に配慮された商品となっています。 ●導入商品:ピコソーラーパワーサプライACE ●使用期間:約1年 商品詳細は画像クリックでご確認いただけます。
お客様名:高砂熱学工業株式会社様 現場名:某工場新築工事 現場での環境負荷低減の取り組みとして、高砂熱学工業株式会社様では、現場事務所通路を利用して独立型太陽光発電システム「そらジェネⅡ」を導入いただきました。 そらジェネⅡでは、発電した電力を蓄電することが可能なため、BCP対策としてもご利用いただけます。 ●導入商品:そらジェネⅡ ●使用期間:約10ヶ月 商品詳細は画像クリックでご確認いただけます。
お客様名:株式会社ユーディケー様 現場名:荒川下流左岸地区工事 株式会社ユーディケー様では、河川工事現場の安全対策と、現場作業の進捗確認のためのカメラ用電源として、当社のピコソーラーパワーサプライACEをご採用いただきました。 ピコソーラーパワーサプライACEは、電源のとれない場所での工事現場で多くご採用頂いております。 ●導入商品:ピコソーラーパワーサプライACE ●使用期間:約9ヶ月 商品詳細は画像クリックでご確認いただけます。